【PR】

  

Posted by TI-DA at

屋久島の宿・車・その他

2009年04月15日

屋久島ではあちらこちらで協力金を払います。
強制ではないけど、島外の人間としては支払うべき。
その分、どこの公衆トイレも水洗で紙付き。
とてもキレイに整備されています。



今回の宿泊は松峰荘
素泊まり3500円

アパートみたいな感じで、完全個室で、バストイレ付き。

ウィークリーマンションみたいに、いや、それ以上にぜーんぶ揃ってます。

自分で用意するのはタオルと歯ブラシセットくらい。

ユニットバス、トイレ、キッチン、洗濯機、冷蔵庫、トースター、エアコン、テレビ、鍋、炊飯器、食器、洗剤、シャンプー、ボディソープ、ハンガー、などなど揃ってます。

電子レンジはないな。

スーパーからは少し距離があるけど、歩ける距離。

お弁当屋さん「できたて屋」とオーナーさんが一緒なので、登山用のお弁当はそこで買えば良いし。(4時〜17時)
ちょっと遠いけど。
朝の出発が早い方は予約した方が良いよ。
7時以降なら予約なしでも大丈夫でしょう。
おいしかった☆
日替わり弁当なんてボリューム満点。
こんなに食べれないよー。と思いながら全部たいらげたよ。


レンタカーはまつばんだ交通とカミヤマレンタカーを利用。
まつばんだ交通は屋久島では路線バスやもタクシーもやってて、島では有名な会社。

まつばんだは安い、親切。
カミヤマはとにかくサービスが最高。
松峰荘だからかも?だけど。感謝。

登山靴はカミヤマレンタカーでレンタル。
縄文杉くらいならスニーカーでも大丈夫だと言われたけど、ガイド達の視線がけっこう痛いのよ。
だから一応借りました。
太忠岳では必要になるし。
縄文杉、白谷雲水峡はスニーカーでも行けます。
履き慣れない登山靴より履き慣れたスニーカーがいいでしょ。


登山するなら、地元の方のオススメは七五岳。
ここは登山に慣れた方じゃないと、道がわかりにくいみたいです。
黒味岳も良いらしい。

登山好きな方には最高な島ですね。
滝好きな方にも最高です。


変に観光地化されてなくて、便利すぎず、不便すぎず。
島の人達はとっても親切。
島の人みんなガイドみたい(笑)
やたらと話し掛けられます。
  


Posted by りなっち at 21:24Comments(0)